メンズ香水『ブルガリプールオム』の香りとオススメポイントを紹介していきます!
メンズ香水『ブルガリプールオム』の値段
3000円くらい
メンズ香水『ブルガリプールオム』の香りの特徴・オススメポイント
つけた瞬間、グレープフルーツのような柑橘系の爽やかな香りに包まれます。
とはいえ柑橘系の香りはそれほど強くなく、すぐにダージリンのような少し控えめな渋い香りに代わります。
渋いといってもおじさんが好むコロンのような香りではなく、清潔感のあるフレッシュな印象。
全く癖がないので男性、女性を問わずどんな人にも合う香りですし、万人受けする素直なフレーバーです。
誰しもが「いい匂いだな」と感じることでしょう。
若い人がつけても好印象ですし、少し歳をめした方でもお洒落な印象です。
匂いもきつすぎないのでどんな場所でも似合います。
時間の経過とともにいろいろな表情を見せるので、一本で楽しめますよ。
香水を始めて購入する人は必ず抑えておきたい一本です。
価格もそれほど高くなく、ディスカウントショップに行けば3000円くらいで購入できますし、どこでも必ず売っています。
それほど香りの持ちが良いわけではないので、アトマイザーにいれて持ち運ぶのが良いでしょう。
メンズ香水『ブルガリプールオム』以外に気になる香水とその理由
ローパ・ケンゾー・プールオム オードトワレが気になります。
「色も香りもない「水」に香りを与えたなら」というコンセプトで作られたこのフレグランスは、
「爽やかながらも男性らしさを感じる力強く瑞々しさあふれる香り」と紹介されていますが、まさしくその通りです。
ブルガリ・プールオムと比べると、さらに柑橘系の香りが強く、つけた瞬間グッと強烈にアピールしてきます。
でもそれがまったく嫌な印象を与えることもなく、あくまでも爽やかさが一番初めにきます。
フワッと香るユズの香りはこれから暑い季節にピッタリです。
プールオムと比べるとアクセントが強く、「香水をつけてます」というアピールが強め。
香りの持ちもよいので、朝つけても夜までしっかり香ります。
ボトルデザインもお洒落で、水色のボトルは見るからに涼しげです。
コメントを残す